イギリス国王ジェームズ2世のフランスへの脱出と名誉革命西暦1688年12月、オランダのオレンジ公ウィリアムの軍が次第にイギリスの首都ロンドンに近づいていた。既にフランスに向かった王妃と皇太子を追いかけて、スチュアート家のイギリス国王ジェームズ2世もロンドンを脱出するところだった。その時、ジェームズ2世はイギリスの議会を招集する為に不可欠の国璽(国家のハンコ)をテムズ川(下の画像)に投げ込んだらしい。(この国璽をテムズ川に投げ込んだことが後に意味を持ってくる。追って説明するけど。)
ところが、イギリス国王ジェームズ2世はイギリス南西部で捕われ、すぐにロンドンに連れ戻されてしまった。でも、オレンジ公ウィリアムとしては、ジェームズ2世を逮捕したくもないし、まだ清教徒革命の際のチャールズ1世処刑の記憶の残る中で殉教者にもしたくない。
スチュアート家のイギリス国王ジェームズ2世の即位から元々はスチュアート家はスコットランドの王家だった。でも、イングランド王ヘンリー7世の王女の子孫でもあることから、エリザベス1世の死後にイングランドの王位を継承したわけだね。但し、イングランド王ジェームズ1世(ジェームズ2世の祖父)の母でもあるスコットランド女王メアリー・スチュアートはエリザベス1世に処刑されたけど。西暦1649年には清教徒革命によってイギリス国王チャールズ1世が処刑されている。でも、西暦1660年には王政復古によってイギリス国王チャールズ2世が即位し、その死によって弟のジェームズ2世が西暦1685年に王位を継承したわけだね。 でも、カトリックを信じるイギリス国王ジェームズ2世の政策は次第に人々を離反させていったらしい。オックスフォードの大学の役職者として強引にカトリックを就任させたこと。ウェストミンスター宮殿の議会に自分の支持者を押し込もうとしたこと。その他の公職にも法によって禁じられているはずのカトリックを就任させたこと。 そんなこんながイングランドの人々を反発させてしまった。イングランド王ヘンリー8世がローマの教皇と決別し、英国国教会を組織した頃から、イギリスの人々はカトリックに反感を持っていたからね。 加えて、ジェームズ2世は強力な常備軍を築き、その指揮官にもカトリックを任命していた。更に、王権神授説を信じていたジェームズ2世は、議会も閉会してしまった。 そんなイギリス国王ジェームズ2世の政策について、英国国教会の総本山であるカンタベリー大聖堂の大主教は考え直すように手紙を書いたらしい。ところが、それが煽動的な中傷であるとして大主教が逮捕されたらしい。もっとも、後に裁判で大主教は無罪になったらしいけど。 イギリス国王ジェームズ2世のカトリック重視の政策に反発していた人々を絶望させたのが、王子ジェームズの誕生だった。国王ジェームズ2世には既に2人の王女がいたけれども、先王チャールズ2世の命によって王女たちはプロテスタントとして育てられていた。ところがついに王子が生まれた。となれば、カトリックを信じる王家の支配が永続するかもしれない。そう心配した人々が接触したのがオランダ総督のオレンジ公ウィリアムだった。
オレンジ公ウィリアムのイギリス上陸国王ジェームズ2世の王女メアリーはプロテスタントとして育ち、オランダ総督のオレンジ公ウィリアムと結婚していた。そのオレンジ公ウィリアムの母はイギリス王チャールズ1世の王女だった。そんなオランダ総督の宿敵はフランスのルイ14世だった。ルイ14世は、かつてイギリス国王チャールズ2世とドーバーの密約を結び、合同でオランダを攻めたこともあった。というわけで、ウィリアムが怖れたのは、カトリックを信じるジェームズ2世が同じくカトリックであり従兄弟同士のルイ14世と結び、イギリスとフランスが協力してオランダを侵略してくることだった。 その最悪の事態を防ぐためには、ジェームズ2世の政策に反発するイギリスの人々の誘いに応じ、軍を率いてイギリスに上陸することが最も効果的だと考えたわけだ。しかも宿敵のフランス王ルイ14世太陽王はアウクスブルク同盟戦争を始めたから、すぐにオランダに攻め込んで来る心配も無さそうだった。 そして西暦1688年11月、オランダ軍を率いたオレンジ公ウィリアムはイギリスの南西部のデヴォンの海辺に上陸した。ウィリアムにイギリス上陸を要請したイギリス貴族たちは、すぐに馳せ参じると約束していたけど、まだその動きは無かった。
上陸から数日後、ウィリアムの軍はデヴォンの中心都市エクセターに進出した。(上の画像はエクセターにあるセント・ピーター大聖堂。)
イギリス国王ジェームズ2世陣営の崩壊と
ウィリアムの戦略は正しかったみたい。ロンドンでは反カトリックの暴動が起きていた。他方で偵察部隊の間の小規模な戦闘の後、ジェームズ2世の軍は後退を始めていた。(名誉革命では流血が無かったという話は完全に真実ではない。アイルランドやスコットランドは別としても、イングランドでも戦死者は出たらしい。) |
次のページ |
姉妹サイト ヨーロッパ三昧このサイト「ヨーロッパの歴史風景」の本館が「ヨーロッパ三昧」です。イギリス・フランス・イタリア・スペイン・ギリシャ・トルコ・エジプト・ロシア・アゼルバイジャンなど25国45編の旅行記を掲載しています。こちらも遊びに行ってみてくださいね。 「ヨーロッパ三昧」のトップ・ページのURLは、 http://www.europe-z.com/ です。 |