ボローニャに設立されたヨーロッパ最古の大学今でこそ日本には数え切れないほど多くの大学がある。でも、最初に設立されたのは、西暦1877年(明治10年)の東京大学なんだそうな。他方、今のヨーロッパにも無数の大学がある。そのヨーロッパで最初に設立されたのが、イタリアのボローニャ大学だった。その設立は西暦1088年のこと。日本で言えば平安時代、白河上皇の院政が始まって間もなくの頃だね。
上の画像はボローニャ市内にあるアルキジンナージオ宮殿(14世紀の建物)なんだけど、西暦1803年までボローニャ大学の学舎のひとつだったそうな。今ではいろいろなブティックが入っているけどね。
街道の街ボローニャが自治都市として発展ところで、このヨーロッパ最古の大学が設立された街ボローニャなんだけど、古くからの交通の要衝だったらしい。紀元前7世紀頃には古代エトルリア人、紀元前4世紀にはケルト系ガリア人の支配下にあった。紀元前189年には古代ローマが植民都市ボノーニャを築き、その2年後にはエミリア街道を建設。以後、このボローニャはイタリアを貫く街道の要衝の街となったらしい。
西暦476年に西ローマ帝国が滅亡した後には、東ゴート族、ビザンティン帝国、ロンバルド族などの統治下にあった。やがてフランク王国のカール大帝に攻略され、ローマ教皇に寄進された。
大学と共に成長した街ボローニャヨーロッパ最古の大学を設立したボローニャには、著名な学者が招かれた。そんなボローニャ大学にはヨーロッパ各地から多くの学生たちが集まってきたらしい。西暦1262年にはボローニャ大学の学生数は1万人を越えていたとか。街道の街ボローニャは大学と共に成長を続けたわけだね。そんな中世ボローニャでは、多くの塔が建てられたらしい。(下の画像は今もボローニャにそびえるアシネッリの塔。)
13世紀に入るとボローニャの人口は5万人を越え、ヨーロッパでも5本の指に入る大都市となっていた。但し、南仏マルセイユに上陸した黒死病(ペスト)によって西暦1348年にはボローニャの人口の半分以上もの人々が亡くなったらしいけどね。
ヨーロッパを代表する著名人を輩出したボローニャ大学西暦1088年に設立されたボローニャ大学、ヨーロッパ最古の大学は多くの著名人を輩出している。例えば、イングランド王と対立して殺害されたカンタベリー大聖堂の大司教トマス・ベケットもボローニャ大学で学んでいる。叙事詩「神曲」で名高い詩人ダンテも同じくこの大学で学んだ。地動説を唱えたポーランドの天文学者コペルニクス(下の画像はポーランドの紙幣に描かれた彼の肖像)もボローニャ大学で学んだ。
教会大分裂(シスマ)の真っ最中にメディチ家のジョヴァンニ・ディ・ビッチに支援されて即位した対立教皇ヨハネス23世も、この大学で法律を学んでいたらしい。
他方で、ヨーロッパ各地の都市はボローニャにならって大学を設立している。西暦1150年にはフランスの首都パリ、西暦1167年にはイギリスのオックスフォード、西暦1209年には同じくイギリスのケンブリッジ、西暦1224年にはイタリアのナポリ(世界最古の国立大学だとか)、更に西暦1240年には同じくイタリアのシエナで大学が設立されたんだそうな。
All rights reserved 管理・運営 あちこち三昧株式会社 このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。 |