ヨーロッパの歴史風景 中世編




西暦1238年、スペイン南部アンダルシア地方のイスラム教徒の古都グラナダでアルハンブラ宮殿の建設が始まった。


アルハンブラ宮殿の離宮ヘネラリーフェのアセキアの中庭

下の画像の風景、その場所へ行ったことはなくても、見たことがあると思う人は少なくないかもしれないね。というのも、中学だか高校だかの音楽の教科書に載っていたからね。ギターの名曲「アルハンブラの思い出」のページだね。

スペイン南部アンダルシア地方の古都グラナダのアルハンブラ宮殿の離宮ヘネラリーフェの中のアセキアの中庭

この場所はスペイン南部アンダルシア地方古都グラナダにあるアルハンブラ宮殿の奥の離宮ヘネラリーフェの中のアセキアの中庭なんだ。

アルハンブラ宮殿とナスル朝グラナダ王国

スペイン南部にナスル朝が成立したのは西暦1232年のこと。彼らがグラナダ王国を築き、西暦1238年からアルハンブラ宮殿の建設を始めた。

とはいえ、当初のアルハンブラ宮殿は、宮殿というよりもむしろ城砦だった。というのも、当時のアンダルシア地方ではイスラム教徒の支配が混乱に陥り、キリスト教徒によるスペインのレコンキスタ(国土回復運動)が急激に進んでいたんだ。ナスル朝グラナダ王国としては、まずは守りを固めることが急務だったんだろうね。

例えば、後ウマイヤ朝古都コルドバは西暦1236年にカスティーリャ王フェルナンド3世によって征服され、ナスル朝グラナダ王国もカスティーリャ王に臣従して貢納金の支払を強制されていた。更には西暦1248年にはフェルナンド3世は古都セビリアを征服したんだけど、その際にはグラナダ王国は軍勢を出してカスティーリャ王の軍に加わったんだそうな。

余談ながら、そんなわけで13世紀前半にスペインのキリスト教徒によって征服(奪還)されたコルドバにはメスキータ(昔のモスク)が残っているし、セビリアにはヒラルダの塔(昔のモスクの尖塔)がそびえている。どちらも中世イスラム文化の栄華を残し、いずれも世界遺産になっているね。もちろん、このグラナダのアルハンブラ宮殿もね。

スペイン南部アンダルシア地方の古都グラナダのアルハンブラ宮殿から眺めたアルバイシン地区の古い街並み

そして上の画像は古都グラナダのアルバイシン地区。丘の斜面に白壁の家々が並び、細い路地が縦横に走る中世の面影を色濃く残す地区なんだそうな。このアルバイシン地区も世界遺産になっている。ちなみに、上のアルバイシン地区の画像はアルハンブラ宮殿から撮影したもの。

アルハンブラ宮殿のパルタル庭園

下の画像はアルハンブラ庭園の中でも、離宮ヘネラリーフェのアセキアの中庭と並んで、水辺の風景が素敵なパルタル庭園と貴婦人の塔の様子なんだ。上のアルバイシン地区の乾いた風景と見比べれば、庭園にふんだんに水を使うことが君主ならではのぜいたくだと思うよね。

スペイン南部アンダルシア地方の古都グラナダのアルハンブラ宮殿のパルタル庭園と貴婦人の塔

このパルタル庭園と貴婦人の塔を建てたのは、ナスル朝グラナダ王国の第3代君主だったムハンマド3世だった。スペイン南部アンダルシア地方のイスラム教徒の中から台頭してナスル朝グラナダ王国を樹立し、このアルハンブラ宮殿の建設を始めた初代ムハンマド1世の孫にあたる。

でも、このパルタル庭園を造営したムハンマド3世は、西暦1309年に弟のナスルに王位を奪われている。そのナスルは甥のイスマイール1世によって廃位されている。更にイスマイール1世は甥によって殺されている。

華麗なイスラム文化を今に伝えるアルハンブラ宮殿や古都グラナダのモスクなどがそんなナスル朝の王家の中での陰惨な陰謀や暗殺の舞台だったそうな。

アルハンブラ宮殿のライオンの中庭

続いて下の画像はアルハンブラ宮殿の中枢とも言われ、ナスル朝グラナダ王国の王たちのハーレムだったとされるライオン宮殿のあるライオンの中庭の様子なんだ。

スペイン南部アンダルシア地方の古都グラナダのアルハンブラ宮殿のライオンの中庭

このライオンの中庭のある宮殿を建てたのは、ナスル朝グラナダ王国の最盛期の君主とされるムハンマド5世だった。彼は西暦1391年に亡くなっているんだけど、ナスル朝グラナダ王国はそれから100年余りも生き延び、西暦1492年にカトリック両王に征服され、スペインのレコンキスタ(国土回復運動)が完了したわけだね。

その後、スペインのカトリック両王は、このアンダルシア地方の古都グラナダに埋葬されることを望んだんだそうな。その為に建てられたグラナダの王室礼拝堂はカトリック両王の孫にあたるハプスブルク家のスペイン王カルロス1世(皇帝カール5世)によって完成に至り、カトリック両王はそこに葬られている。

カルロス1世はこの古都グラナダの王室礼拝堂をスペイン王家の墓所とするつもりだったらしい。フランスの首都パリの近郊にあるサン・ドニ大聖堂フランス王家の墓所なんだけど、そんな王家の墓所を考えていたのかもしれないね。でも、その息子のスペイン王フェリペ2世マドリッド郊外にあるエル・エスコリアルを王家の墓所にしちゃったんだけどね。

そんなこんなでアンダルシア地方の古都グラナダには、スペイン王家ゆかりの王室礼拝堂や大聖堂もある。でも、なんといっても古都グラナダの観光の最大の目玉は、華麗なる中世イスラム文化の残り香に酔わせてくれるアルハンブラ宮殿だよね。

中世イスラムの栄華は今のスペインの魅力の不可欠の要素になっているよね。そんなイスラム文化を支えたイスラム教徒やモリスコはスペインから追放されたけれども。

次のページ



姉妹サイト ヨーロッパ三昧

ヨーロッパ三昧

このサイト「ヨーロッパの歴史風景」の本館が「ヨーロッパ三昧」です。イギリス・フランス・イタリア・スペイン・ギリシャ・トルコ・エジプト・ロシア・アゼルバイジャンなど25国45編の旅行記を掲載しています。こちらも遊びに行ってみてくださいね。

「ヨーロッパ三昧」のトップ・ページのURLは、 http://www.europe-z.com/ です。

Copyright (c) 2002-2012 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
管理・運営 あちこち三昧株式会社
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。