ヨーロッパの歴史風景 近世編




西暦1551年、海賊ドラグート(トゥルグト・レイス)が率いるオスマン・トルコ艦隊がマルタ島・ゴゾ島を襲った。


マルタ島・ゴゾ島を襲った海賊ドラグート

海賊ドラグート(あるいはトゥルグト・レイス)は地中海各地を荒らしまわったことで悪名高く、しかしオスマン・トルコ艦隊の指揮官として名高い人物でもあった。彼は1485年頃にエーゲ海の村でギリシャ人の子供として生まれ、幼い頃に捕らえられてイスラム教に改宗させられたと言われている。

やがて彼はオスマン・トルコの兵士となり、更には船乗りとして頭角を現し、後には名高い海賊バルバロッサの艦隊に加わり、ヴェネツィアの艦船、ナポリ近辺やクレタ島などの襲撃に参加している。

ところが西暦1544年、そんな海賊ドラグートが捕虜となり、ジェノヴァのガレー船の奴隷とされたことがあった。ところが親分の海賊バルバロッサが艦隊を以てジェノヴァを包囲し、交渉の上で金銭と引き換えにドラグートを釈放させたこともあった。

そして西暦1546年、海賊バルバロッサが亡くなり、ドラグートはその後継者としてオスマン・トルコの地中海艦隊の最高司令官となっている。

それから5年後の西暦1551年、聖ヨハネ騎士団の本拠となっていたマルタ島を海賊ドラグートの艦隊が襲っている。聖アンジェロ城砦のあるヴィットリオーザ(旧名ビルグ)や隣のセングレア(旧名リースラ)などを包囲した後、オスマン・トルコ軍部隊はマルタ島の古都イムディナを攻撃している。

マルタ島の古都イムディナの城壁

海賊ドラグートの率いるオスマン・トルコ艦隊は1万人の兵力を上陸させていた。しかし、聖ヨハネ騎士団によって強化されていたマルタ島の古都イムディナを攻略するには十分ではないと判断し、攻撃を中断している。(上の画像は現在の古都イムディナに見る城壁。)

マルタ島から兵を引いた海賊ドラグートの艦隊は、直ちにゴゾ島にオスマン・トルコ軍部隊を上陸させ、その中心であるチタデルに砲撃を行った。やがてチタデルの守備兵は開城し、オスマン・トルコ艦隊はゴゾ島で捕えた数千人の人々を奴隷として連れ去ったらしい。またゴゾ島の古都ヴィクトリアにあるゴゾ大聖堂の略奪も行っている。

ソレントを襲った海賊ドラグートの艦隊

西暦1552年、フランス王アンリ2世と結んだ条約に基づいて、オスマン・トルコのスレイマン大帝が艦隊をイタリアに派遣した。その司令官に任命されたのが海賊ドラグートだった。

イタリアのナポリ近くにあるソレントの海辺の風景

ところが、定められた合流地点にフランス艦隊は姿を見せなかった。というわけでオスマン・トルコ艦隊を率いる海賊ドラグートはサルディニア島やコルシカ島、更にはナポリ湾付近の各地を荒らしまわっている。(上の画像は彼に襲われたソレントの海辺の様子。)

海賊ドラグートの艦隊がアマルフィを襲撃

西暦1556年にはスレイマン大帝は海賊ドラグートをトリポリの知事に任命している。その地において彼は城壁を強化し、砲台を築いたりしている。他方で彼はヴェネツィアの観戦を捕らえたり、イタリア各地を襲ったりもしているんだ。

イタリアのナポリの南にあるアマルフィの風景

西暦1558年には彼の艦隊はイタリア南部で活動し、上の画像にあるアマルフィにも上陸している。更にはスペイン沿岸やミノルカ島にまで活動範囲を広げていた。

マルタ島で戦死した海賊ドラグート

西暦1560年にはハプスブルク家のスペイン王フェリペ2世が派遣した艦隊と戦い(ジェルバの戦い)、勝利を得ている。

そして西暦1565年、オスマン・トルコのスレイマン大帝の命を受け、聖ヨハネ騎士団からマルタ島を奪い取る為の戦い(グレート・シージ)に参加した。名高い海賊ドラグートも80歳近い年齢になっていた。

マルタ島のヴァレッタの先端にある聖エルモ城砦から眺めたドラグート・ポイント

オスマン・トルコ軍の最初の攻略目標である聖エルモ城砦に砲撃を行う為、海賊ドラグートはティニエ岬の先端に大砲を並べた。その場所は今ではドラグート・ポイントと呼ばれている。(上の画像は聖エルモ城砦から眺めたティニエ岬のドラグート・ポイント)。

ところが、攻撃を始めて1ヶ月ほどが経つ6月17日、聖ヨハネ騎士団が守る聖アンジェロ城砦の大砲から発射された砲弾が海賊ドラグート近くに着弾し、その破片によって彼は負傷してしまった。それから6日後の6月23日、地中海を舞台に活躍した海賊ドラグートが亡くなった。

その後もオスマン・トルコの大軍は聖ヨハネ騎士団との戦いを続けている。しかし、キリスト教徒側の援軍も上陸し、長引く戦いにオスマン・トルコ軍の戦意は低下、更には物資も不足するに至り、9月8日には撤退を始めている。海賊ドラグートが生きていれば、更には彼に戦いの指揮権が与えられていれば、結果は違ったものになっていたのかもしれない。

次のページ



姉妹サイト ヨーロッパ三昧

ヨーロッパ三昧

このサイト「ヨーロッパの歴史風景」の本館が「ヨーロッパ三昧」です。イギリス・フランス・イタリア・スペイン・ギリシャ・トルコ・エジプト・ロシア・アゼルバイジャンなど25国45編の旅行記を掲載しています。こちらも遊びに行ってみてくださいね。

「ヨーロッパ三昧」のトップ・ページのURLは、 http://www.europe-z.com/ です。

Copyright (c) 2015 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
管理・運営 あちこち三昧株式会社
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。