|
|
|
|
|
西暦 1815年6月、ワーテルローの戦いにおいて、イギリスのウェリントン将軍がナポレオンを打ち破った。
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
|
ロンドンの金融街シティにて
ロンドンで地下鉄に乗り、金融街シティにあるバンク駅で下車。その地上の様子が右の画像景だ。
タクシーの後ろにロヤル・エクスチェンジ、左手にバンク・オブ・イングランド、その奥に証券取引所。つまり、ここがロンドンのビジネスの中心。
しかし、このページのテーマはワーテルローの戦いであり、主役はウェリントン将軍なのに何故にシティの風景 ??
金融街シティとウェリントン将軍
答えはロヤル・エクスチェンジの前にある。そこにはウェリントン将軍の騎馬像(右の画像)が立っているんだ。つまり、このページの主役、ワーテルローの戦いでナポレオン軍を撃ち破った英雄だよね。
しかし、何故にその将軍の騎馬像が金融街シティに ?? 私もその理由を考えているんだけど、金融街シティがイギリスの為にナポレオンと戦う資金を調達したことと、そのナポレオンをウェリントン将軍が撃ち破ったこととが関係しているんだろうなあ。
なお、このウェリントン将軍のお墓は、トラファルガーの海戦の英雄ネルソン提督と同じく、イギリスの首都ロンドンのセント・ポール大聖堂の地下にあるよ。
姉妹サイト ヨーロッパ三昧
このサイト「ヨーロッパの歴史風景」の本館が「ヨーロッパ三昧」です。イギリス・フランス・イタリア・スペイン・ギリシャ・トルコ・エジプト・ロシア・アゼルバイジャンなど25国45編の旅行記を掲載しています。こちらも遊びに行ってみてくださいね。
「ヨーロッパ三昧」のトップ・ページのURLは、 http://www.europe-z.com/ です。
|
Copyright (c) 2002-2011 Tadaaki Kikuyama
All rights reserved
管理・運営 あちこち三昧株式会社
このサイトの画像 及び 文章などの複写・転用はご遠慮ください。
|